板金豆知識

スポット溶接の品質不良「電流値不足の原因」

2010年4月19日 公開  / 2021年2月25日 更新
技術

基礎編 3

電流値不足の原因として

(2)上部、下部アーム内に大幅に製品を入れ込まなくてはいけない場合、強磁性である場合、鋼板の寸法や電極に対する相対位置によって溶接電流が変化します。 まして多方面でのスポット溶接箇所がある場合さらに複雑になります。

(3)メッキを施した板材同士のスポットでは必ず2段通電(初期電流でメッキを溶かす、2段通電目で金属を溶かす)といった作業が必要です。
1通電では溶け合わない訳ではありませんが、ナゲットの中にメッキが入り込んでしまい(不純物として)ナゲット強度不足気味にもなります。

リピート品やカタログ品の
OEM生産のメーカー
ご担当者様!
板金加工の
課題を解決いたします! ​
  • 高品質・レスポンスの良い精密板金加工メーカーを探している
  • 現在の業者で、品質・対応・納期などのトラブルが発生しており、困っている
  • 現在の業者にコストアップを打診されている
納期58%短縮、
コスト40%削減など
板金加工の豊富な課題解決
事例をご提案します

ステンレス・鉄・アルミ
の精密板金加工
50~1,000個の中ロット
生産はお任せください!
【製造コスト削減】に向け
総合的に
アプローチいたします。

(営業時間内のお問合せは即日対応、
見積は即確認いたします)

お電話でのお問合せは
平日9:00〜17:00までと
なっております。